著書・共著・執筆
  • 2015年12月 『自分で書ける「小規模事業者持続化補助金」の「経営計画」(強み経営シリーズ2): 小さな会社の経営計画

採択される補助金申請書の書き方(強み経営シリーズ1): 小さな会社の補助金活用法

  • 2015年11月 『小さな会社の補助金活用法: 採択に近づく補助金申請書の書き方』

採択される補助金申請書の書き方(強み経営シリーズ1): 小さな会社の補助金活用法

  • 2015年10月 『経営者必読! 事業承継の全体像を一気読み(再版)』

cover

  • 2014年11月 『経営者必読! 事業承継の全体像を一気読み』

zu_141125_3

  • 2014年1月 公益財団法人日本経営工学会 編『ものづくりに役立つ経営工学の事典』、朝倉書店、2014、pp.204-5「ビジネス特許」の項目を執筆

zu_141125

  • 2011年3月 「おおさか地域創造ファンド 現状と課題」『システム・ソリューション研究紀要』大阪市立大学大学院 創造都市研究科、第5号、pp.30-48

zu_140219_9

  • 2011年3月 共同執筆「行動経済学による起業家の認知に関する実証分析」、大阪市立大学大学院創造都市研究科編 『創造経済と都市地域再生』、大阪公立大学共同出版会、pp.20-5

  • 2010年10月 「中小企業のものづくり戦略 おおさか地域創造ファンド 地域支援事業の事例分析」『経営システム』Vol.20,№4、pp.188-91、社団法人日本経営工学会
  • 2010年3月 分担執筆「都市と地域における中小企業の連携化戦略」、大阪市立大学大学院創造都市研究科編 『創造の場と都市再生』、晃洋書房、pp.127-145

zu_141125_4

  • 2010年3月 「地域における創造産業の創出 おおさか地域創造ファンド豊能地域の事例を通して 」(関西ベンチャー学会 第9回 年次大会研究報告)
  • 2008年3月 「情報化ビジョン検討委員会 最終報告」(兵庫県商工会連合会)
  • 2008年2月 「地域文化産業論 能勢の浄瑠璃における「おやじ制」の特徴と意義」(大阪市立大学大学院創造都市研究科 修士学位論文)
  • 2007年3月 「情報化ビジョン検討委員会 中間報告」(兵庫県商工会連合会)
  • 2006年11月 「Web2・0時代のIT活用法 コンセプトの明確化こそ成功の鍵」(兵庫県商工連会報2006年12月号)
  • 2006年7月 「経営革新計画を活用した市場創造型企業への挑戦事例」(兵庫県商工連会報2006年8月号)
  • 2006年6月 「シミュレーションソフトを利用する創業支援モデル」『システム・ソリューション研究紀要』大阪市立大学大学院 創造都市研究科、創刊号、pp.31-48
  • 2006年2月 「ビジネスプランの作成支援の新たな方法 支援機関におけるシミュレーションソフト活用の提言と課題」(関西ベンチャー学会 第5回 年次大会研究報告)
  • 2005年11月 「ビジネスシミュレーションソフト活用によるビジネスモデルの構築検証」(大阪市立大学大学院創造都市研究科研究分野イベント発表)
  • 2005年4月 「飲食店のための個人情報保護対策Q&A」、『厨』、№192、大阪ガス株式会社エネルギー事業部リビング事業部、2005年春号
  • 2005年3月 「平成16年度IT活用指針データベースの構築にかかる調査報告」、中小企業基盤整備機構、J-Net21事例集
  • 2004年9月 「個人情報保護法とその対応策」、『中小企業診断士』、第158号、社団法人中小企業診断協会大阪支部、2004年9月
  • 2004年3月 「MOT(技術経営)と中小企業診断士の役割」、『中小企業診断士』第155号、社団法人中小企業診断協会大阪支部、2004年3月