豊能納豆、遂に完成!限定販売開始

地場産ダイズ・地場資源及び地元ブランドによる納豆の製造」という
テーマで、平成20年度の事業採択を受けた豊能町の山口食品さん

豊能町内の農家さんに納豆用の大豆を委託栽培してもらい
地産地消の納豆を製造販売するという事業です。

これまでの2年間、一生懸命取り組んでおられます。

この努力の成果として、今回発売されたのが
豊能納豆です。」

豊能町の土にあった大豆品種の選定から始まり、
委託栽培を引き受けてくださる地元農家を探して
ようやく栽培開始。

秋に豆ができて、「さあ、収穫」というまさにそのタイミングで
野生獣に食われて、豆が全滅。

そんなこともありました。

こうした山口食品さんの取り組みは、朝日新聞でも

大豆も地場産、なにわ納豆 豊能の山口食品

という見出しで、大きく取り上げられました。

山口食品さんの由来から、豊能納豆完成までの
道のりが、詳しく紹介されています。

写真は、豊能町内の委託栽培農家さんの畑で
収穫後乾燥されている豊能産の大豆です。

豊能町の大豆

こうして手間暇かけてつくられた貴重な大豆を原料にして
丁寧に醗酵して完成した納豆、名づけて「豊能納豆」です。

山口食品さんの納豆は、豆本来の味がしっかり残っていて
とてもおいしいです。

豊能納豆」は、写真のようなわらづと入りで1パック(70グラム入り)200円。

山口食品さんのホームページから、購入できます。

豊能産大豆原料が限られているので、
注文を受けてから1個1個丁寧に製造されます。

ぜひ、ご賞味ください。

電子書籍を活用する方法

  1. 私は平成19年度から、おおさか地域創造ファンド 豊能地域支援事業助成金 を担当する豊能地域活性化コー...
  2. 補助金活用で失敗するケース1)キャッシュがないお金が足りないから補助金でまかないたい。
  3. 補助金活用で失敗するケース前回は、キャッシュがない場合を考えました。
  4. 補助金活用で失敗するケース補助金は精算払いが主ですから、まず支払が先行します。
  5. ちいさな企業が新しい事業に取り組む際に、補助金をどのように活用したらよいかについて、何回かに分けて書...
  6. 「羊頭狗肉」という言葉がありますが、「補助金活用法」というタイトルなのに、だんだん内容がずれてきてい...
  7. 補助金を上手に活用して、新規事業を軌道に乗せた会社の事例を紹介しています。